こんにちは!
コミュニケーションデザイナーの大谷です。
今日は、乳コミュニケーションについて語ってみます。
(これ、まだ新生児のころです)
授乳って人それぞれ
私はおかげさまで、よく出る乳でして、完全母乳でやっています。
仕事柄、時間の使い方が自由なので、搾乳もあげたことがありません。
ミルクのつくり方もわからない人です。
あと、モノが増えるのがイヤだったので、哺乳瓶は持っていません。
夜中もよく眠る子だったので、旦那さんに授乳を頼みたいと
ならなかっただけです。
母乳育児推奨ということではなくて、
私の体とライフスタイルの結果、この判断になりました。
人によっては、痛かったり、出にくかったり、
母乳の悩みって結構多いです。
早くから保育園や実家に預けるという方もいらっしゃいます。
栄養とかそいういうのは専門じゃないので、
いろんな見解があると思いますが、
コミュニケーションデザイナーとしては、
母乳でも、ミルクでの育児でも、
母子がコミュニケーションできていれば、
それでいいじゃん♡って思っています。
何回もあるからもっと楽しもう!
1日に何回もある授乳。
最初は3時間おきから始まって、
5か月で今1日5回とか、そんな感じ。
最初は手帳に授乳記録をつけてみたけど、
数か月経つと、そのシビアさはどこかかなたへ(笑)
さっきあげたやん。またかい!
って思うこと多々。
そんなふうに、1日に何回もあるから、
これをおもしろがれると、楽しい時間が増えます。
基本的に、
ママの感情は、赤ちゃんにはバレてる。
そう思って育児をしているので、
自分のご機嫌とりは大事です。
旦那様、さまさまです。
(ここの話はまた別の機会に・・・)
そこでおすすめしたいのが、「楽しい声掛け」♪
ママのご機嫌な様子は、赤ちゃんも大好きです。
つらいことや疲れることもあるんだけど、
楽しいことを言っていれば楽しくなるって世界なんで、
ゲーム感覚でOKです。
赤ちゃんは、まだ言葉は交わせないですが、
全部聞こえてます。届いてます。
どんな表情も、見てます。
だからこそ、楽しい言葉を使っていきましょう!
具体例はこんな感じ
1.授乳準備
寝てたのに泣いて起きる、他の人があやしていたけどもう空腹限界!など、ある程度予測もできるけども、授乳タイムは突然やってきます。
私は、突然のことに焦りやすい人なので、あわあわしないように、準備中をアピールすることから始めます。
・おなかすいたんか、今準備するからね~
・(自分が食事中のときは)今、仕入れしとるわ。うまい素材、入荷したよ!
・お、飲み会する?
・(どっちの乳やっけ?)今、工場長に確認するから、ちょっと待ってね~
・右の工場長、いけるって。よかったね~
・(夜中の場合)工場、深夜営業しとるって。
2.おっぱい飲む?に替わる表現
・飲み会行く?ここらで一杯引っ掛けるか?
・(乳をハムハムするから)ハム太郎する?
3.授乳中
無言の食卓ってのも味気ないので、適度に。
・おいしいですか?
・(さっき食べたものを思い出して)〇〇味の乳でとる?
・ゆっくり好きなだけ飲めばいいよ~
4.授乳後
授乳後のげっぷは、リズム練習♪無言でいつ出るかわからない無限トントンになると私が飽きるので。
・(背中をトントンしながら)
トントン トントン ヒノノニトン(トラックのCMより)
トトン トン トトン(ターミネーターより)
・(げっぷができたら抱きしめて)いいげっぷでたね~ナイス・ゲッパー!
あらためて文字にすると、こんなふざけた感じですが、
なんでも、おもしろがればいいのです。
大切なのは、独り言になることを気にせず、声を出すこと。
授乳ケープの話
ちなみにですが、授乳ケープは専用品を買わずに、おくるみにしていた大判のガーゼタイプの布を使っています。
授乳口つきの洋服も、マタニティパジャマ以外は、フリマで100円でGETした1着しか持っていません。
二言めには「江戸時代は〇〇なくても子育てできてたんやから」な私なので、
専用品より代用・転用可能なものに惹かれるわけです。
やってみてわかったことは、
・身内には、恥ずかしさを感じていない。
・家では男性とのセッション時以外は使わない。
・気兼ねない人の前でしか授乳していない。
・知らない人の前で授乳することはほとんどない。
・ぼっちゃんの顔が見えないと何かとやりにくい。
・授乳室や個室・別室を使えるなら、ケープはいらない。
・どうしてもワンピースが着たいというようなおしゃれ心はなかった。
そんな感じです。
授乳クッションは、便利でしたね!
ただ、体重が重くなってくると、へこたれてくるのがちょっと気になってます。
これから買うなら、ある程度詰まった固めがおススメです。
あくまで私見ですが、参考まで。
コメント