├0-1歳の子育て ママの好きなことをする時間[フリスマ南加賀×米粉スコーン] ごきげんですか? コミュニケーションデザイナーのまどさんです。 大人コミュ力を磨いて、日々を豊かでごきげんにするお手伝いをしています。 フリースマイル南加賀、通称フリスマで、ママ友たちと月1ゆるゆると好きなことしてます。... 2022.01.22 ├0-1歳の子育て
├2-3歳の子育て 決断力を育む《お片付け》の声かけのコツ ごきげんですか? コミュニケーションデザイナーのまどさんです。 今日は、年明けには4歳になる年少の長男くんと、おもちゃのアップデートをしました。 これでもスッキリしたんですよ 年末だ!お片付けだ! 今年もあと... 2021.12.30 ├2-3歳の子育て
├2-3歳の子育て 長男の発言集〜12月*3歳11ヶ月〜 ごきげんですか? コミュニケーションデザイナーのまどさんです。 スケジュール的にも心理的にも、関わっていることが多くて忙しかった11月。 イライラしがちな日々でしたが、私の気持ちの暴走を1番見て巻き込まれていたの長男でし... 2021.12.27 ├2-3歳の子育て
├0-1歳の子育て ベビーの前髪カットしたら、3日で3変化した話 次男がそろそろ1歳になります。 前髪が中央ばかり伸びてきて、ナスのヘタみたいになってきたから、誕生日の記念写真にも残るし今のうちに切っておこうと思った昨夜。 長男も自宅カットでやってきたので、テレビ見せながらで、えいやっと。 ... 2021.12.01 ├0-1歳の子育て
├2-3歳の子育て 救急車が急いでいる時はヒーローになろう ごきげんですか? コミュニケーションデザイナーのまどさんです。 息子とドライブ中、救急車をが来たのが交差点に入る前に見えたので、青信号だけど止まった時のこと。 消防マニアなら息子は、救急車優先ってことはわかってます。 ... 2021.11.05 ├2-3歳の子育て
├2-3歳の子育て 小松駅前の巨大パワーショベル&巨大ダンプへGO 超大型油圧ショベルPC4000 超大型ダンプトラック930E いろんなことのタイミングが合いまして、次男を実家に預けて、長男とパパとママでお散歩してきました。 正直、いつでもいけるんだねど、パパと来ようとすると、タイミン... 2021.06.26 ├2-3歳の子育て
├お弁当日記 お弁当 No.10 / はしご消防車で放水 第10回、お弁当の記録。自分のモチベーション用の記録です。6月はキャンパスの芝生で。久しぶりにお弁当です。年少さんにあがり、初めてのお弁当の日。ひさしぶりです。今回は、隣接するキャンパスの… 2021.06.23 ├お弁当日記
├お弁当日記 お弁当 No.9 / ひなまつりとゾウさん 第9回、お弁当の記録。自分のモチベーション用の記録です。3月はミステリーツアーだそうで。お弁当はひなまつり仕様。今回は遠足のお弁当。行先は子供たちには内緒のミステリーツアー形式だそうです。… 2021.03.04 ├お弁当日記
├工作日記 大量のお面のベストな収納方法を発見! 最近、我が家には、じわじわと増え続けてきたものがあります。 それは【お面】。 息子(3歳)が幼稚園から毎日1つずつ作っては持って帰ってくるんです。 何パターンかあるんですが、同じキャラが重なったりもしながら、どんどんどん... 2021.02.21 ├工作日記
├お弁当日記 お弁当 No.8 / 節分と鬼 第7回、お弁当の記録。自分のモチベーション用の記録です。1月はお正月遊びの日だそうで。リクエストは”、新年1発目ということで、お正月遊びをする日らしいです。お正月のモチーフをイメージしてみたい… 2021.02.05 ├お弁当日記