ごきげんですか?
コミュニケーションデザイナーの大谷まどかです。
突然ですが、人を頼るのは得意ですか?
人の中で育てる・気楽な育児方針
ママ歴も1年を過ぎました。わたしには、おかげ様で、頼る人がたくさんいます。
自分の親、旦那さんの親、両家の祖父母、先輩ママ、ママ友、友人、あひるの子やハートキーパーの会のファミリー。小児科の先生・スタッフさん、未就園児が利用できるひろばの先生 などなど
頼るって、頼れる相手がいるかどうかもあるけれど、「頼ってもいい」って自分に許可してないとできません。
人に任せたり頼るのって、相手を信頼しているからできることなんですよね。
相手を信頼できるのは、何が起きてもそれも自分が選んだことって受け止めるよって、自分と約束できていること。
相手のせいにしたくなる人は、人に任せられない。部下に仕事を任せれないと感じるのも同じ。
信頼の約束は「自分とする」ものです。
任せることは、放棄することではない。
なので、私はいつも「相手に機会をプレゼントしている」と思うことにしています。子どもを連れて出かけたときに、子どもが大好きな人がいたら、どんどん「愛してるよ~」のシャワーをかけてもらっています。
その少しの時間で、少しでもリフレッシュできるなら、それでいい。
絡まれる方がストレスに感じる人は、ブスッとしてれば話しかけられないからね 笑
それと、人を頼ることに慣れていないと、社会があたたかくないと、自分に余裕がないと、素直に「ありがとう」への転換は、しにくい。
社会保障や制度も大事だけど、まずは、自分のごきげんをチャージして、それから周りの人ね。
ごきげんチャージスタンドってことで、毎月1回のペースで「おうちカフェ」をやってます。
我が家の解放デーです。お菓子づくりが得意なお友達の手作りスイーツを食べながら、集まった人とわいわいとおしゃべりしてます。
頼れる場所をうまく使って、ごきげんでいきましょう😊
コメント