お弁当 No.3 /オムライスとイラスト

├お弁当日記

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーのまどさんです。

第3回、お弁当の記録。

自分のモチベーション用に記録してます。

祖父の葬儀の日。

体調的にも、心理的にも、とにかく無理はせず、できること、最低限のママ業をやって、送り出す。

第3回は、そんな日のお弁当となりました。

本日は、小遠足なり

慌ただしい週間の真っ最中だったので、オムライスおにぎりにしてイラストでごまかす👍

苦手なお弁当はまだ練習中の身。中身や手作りの手間や質より、今は想いさえのってればよしとしよう。

お弁当の日は、リュックで登園。

お気に入りのトーマスを車で確認して、ウキウキとバスに乗り込んで行きました😊

無理しない子育て。マイペースに。

だって、親業は毎日あるんだもん。

入院を回避したいママのあがきは、あと20日くらいかな。ベビちゃんの鳥籠の役目が今は大切。

息子の柔らかさと、すべすべの肌に癒されながら、今日も起きて、そして眠る。

プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

大人のコミュ力UPで問題を解決し、理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナー。オンラインサロン「まどさんの部屋」主宰。
-
ファシリテーター、ライフコーチ、市民活動など、やりたいことが多すぎる欲張りな人生を満喫しながら、心豊かでごきげんに暮らしたいフリーランス2児ママが、日々のことを書いています。
-
好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」
-
[ life work ]
・一般社団法人ハートキーパーの会・事務局長
・小原流いけばな南加賀支部・2脇教授

大谷 まどかをフォローする
├お弁当日記
ごきげんコミュニケーション!

コメント