お弁当 No.4 /ハロウィンパーティー

├お弁当日記

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーのまどさんです。

第4回、お弁当の記録。

自分のモチベーション用に記録してます。

初めてのハロウィンパーティー

今日の幼稚園は、ハロウィンパーティー🥳なんだって。初の試みらしい。

おばけとかぼちゃのおにぎり

いつもより遅く起きちゃったので、おにぎりが、オバケ👻とカボチャ🎃なだけです。

動きやすければ仮装でもOKとのことでしたが、私は衣装を手作りで用意するようなママじゃないので、家に唯一あるコスプレ的な服・クリリンの修行着風なトレーナーででかけていきました。

先日ズボンの方だけ履かせていったら、もしかして上も?と先生たちも盛り上がったと聞いて、先週、上下着せて登園したんです。

そしたら先生もお友達にも好評だったようで(笑)

なので、今日もコレにしました。

本人も、クリリン?修行着やね😊とかいって、わりと乗り気です。

キャラものの柄の服でもOKな園。こうやって楽しんでくれるワイワイとした先生方の雰囲気も私は気に入ってます。

今日は、バスの先生と運転手さんもツノつけたり、コウモリだったり、ワクワク感がいっぱい✨💓

コロナで行事の縮小はあるけれど、新しいことや子どもたちの育ちや楽しみの機会をアレコレ考えてくれる園の存在はとても感謝です。

Follow me!

豊かでごきげんになりたい方へ

悩み解決も、夢の実現も【大人コミュ力】で叶います!コミュニケーションデザインで、人間関係をもっとラクにしませんか?豊かでごきげんな「私」づくりをはじめよう!

プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

大人のコミュ力UPで問題を解決し、理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナー。オンラインサロン「まどさんの部屋」主宰。
-
ファシリテーター、ライフコーチ、市民活動など、やりたいことが多すぎる欲張りな人生を満喫しながら、心豊かでごきげんに暮らしたいフリーランス2児ママが、日々のことを書いています。
-
好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」
-
[ life work ]
・一般社団法人ハートキーパーの会・事務局長
・小原流いけばな南加賀支部・2脇教授

大谷 まどかをフォローする
├お弁当日記
大谷 まどかをフォローする
ごきげんコミュニケーション!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました