お弁当 No.1 /初めての幼稚園弁当は七夕

├お弁当日記

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーのまどさんです。

今まで食べる専門だったお弁当。

ついに作る側に回ってしまいました。

たった1日でも、慣れないことをするのは頭がこんがらがる😆

これまで、あんなに食べてきたのに。

世のお弁当担当の皆様、

あなたはすばらしい!でございます。

キャラ弁とか頑張るタイプではないので、七夕らしさは、おにぎりの星でごまかしておくことにしました⭐️

毎日のお弁当の任務がくる頃までには、私の主婦力もきっと上がっていることだろう。

それまでは、月1くらいがちょうどいい。

お弁当って、小さく見えて、意外に入るのね。
新たな発見に、レベル1UP↗️✨

Follow me!

豊かでごきげんになりたい方へ

悩み解決も、夢の実現も【大人コミュ力】で叶います!コミュニケーションデザインで、人間関係をもっとラクにしませんか?豊かでごきげんな「私」づくりをはじめよう!

プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

大人のコミュ力UPで問題を解決し、理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナー。オンラインサロン「まどさんの部屋」主宰。
-
ファシリテーター、ライフコーチ、市民活動など、やりたいことが多すぎる欲張りな人生を満喫しながら、心豊かでごきげんに暮らしたいフリーランス2児ママが、日々のことを書いています。
-
好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」
-
[ life work ]
・一般社団法人ハートキーパーの会・事務局長
・小原流いけばな南加賀支部・2脇教授

大谷 まどかをフォローする
├お弁当日記
大谷 まどかをフォローする
ごきげんコミュニケーション!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました