お弁当 No.6 /クリスマス会×いなり寿司

├お弁当日記
まどさん

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーの大谷まどかです。

第6回、お弁当の記録。

自分のモチベーション用の記録です。

※歴代のお弁当たちはコチラ

クリスマス会

リクエストはサンタ&トナカイ

今回は、クリスマス会でお弁当の日です。

なんのお弁当がいいかなぁと聞いてみると、

「サンタはいるよねぇ〜トナカイもいるよねぇ〜」という回答をいただきました。

いつもながら、お弁当の画像を検索して、私でもできそうなものがないか探しました。

新アイテム・恐竜ピック

キュウリとピックを使ってツリーみたいにする例を見つけたので、ピックを買ってきてもらいました。(まだお出かけは家族任せです)

小さな星のピックがあったらいいなと思ってたのですが、買ってきたのは恐竜のもの。

それはそれで可愛かったし、息子も恐竜が好きなので全然OK!

完成!

そんなこんなで、完成!

いなり寿司の、雪だるまとサンタとトナカイ。

恐竜ピックは、緑色のを使ってたけど、本人が赤がいい!と言い張るので、交換しました。

いなり寿司のお揚げって、味付きで出来上がってるのが売ってるんですね。知らなかった。

幼児のお弁当箱には大きすぎたんで、半分に切ってます。

ありがたい。便利な時代ですね😁

Follow me!

豊かでごきげんになりたい方へ

悩み解決も、夢の実現も【大人コミュ力】で叶います!コミュニケーションデザインで、人間関係をもっとラクにしませんか?豊かでごきげんな「私」づくりをはじめよう!

プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

大人のコミュ力UPで問題を解決し、理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナー。オンラインサロン「まどさんの部屋」主宰。
-
ファシリテーター、ライフコーチ、市民活動など、やりたいことが多すぎる欲張りな人生を満喫しながら、心豊かでごきげんに暮らしたいフリーランス2児ママが、日々のことを書いています。
-
好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」
-
[ life work ]
・一般社団法人ハートキーパーの会・事務局長
・小原流いけばな南加賀支部・2脇教授

大谷 まどかをフォローする
├お弁当日記
大谷 まどかをフォローする
ごきげんコミュニケーション!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました