コミュニケーションの達人の秘密部屋、公開開始!

├レイディアント

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーの大谷まどかです。

ずっとやりたかった想いがありました。

私が思うコミュニケーションについて、もっとアウトプットしたい!!!!!

まじめなので、レイディアントの提供メニューの整頓をしたり、どんなやり方でやったらいいかをアレコレ妄想会議したり、爆発の前のコネコネを重ねておりました。

そしてひっそりと、スイッチカフェのサイトの中に「スイッチさんの部屋」なるものを用意しました。私、結構小心者なのです。

「スイッチさんの部屋」とは?

《コミュニケーションの達人になる》ことを目指して、スキルや解説をシェアしたり、メンバーの質問に答えるための、育ちのコミュニティです。

オンラインサロン的なことですね。

それから月日は流れ、メンバー募集を見て最初の1名さんのお申込みをいただきました!

スタートしたばかりで、私も手探りなところもあるので、最初の5名まではお得な特別枠です。

残り4枠。どんな人と出会えるか楽しみです!

惜しみなくアウトプット中♡

スイッチさんの部屋はFacebookの秘密のページにあります。

読むだけならメルマガやnoteなど他の手段もあるけど、メンバーからの実践の悩みや質問も気軽に投稿できることで経験値UPができる「育ちの場」を目指してるので、双方向のやりとりがしやすいFacebookを選びました。

毎日1記事、ノウハウのアウトプットをしています。今のところ、できる限り毎日投稿していくつもり。

コミュニケーションのノウハウをまとめた冊子を作りたいっていう夢もあるので、そのベースになったらいいなと書いてます。

書き出しはこんな感じです。

書くことで、私も伝え方の修行になっています。

自分にあったコミュニケーションを見つけられる人が増えたら、きっとごきげんな人も増えるよね。

そう信じて、私も気楽にマイペースにやっていきますね♡

プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

大人のコミュ力UPで問題を解決し、理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナー。オンラインサロン「まどさんの部屋」主宰。
-
ファシリテーター、ライフコーチ、市民活動など、やりたいことが多すぎる欲張りな人生を満喫しながら、心豊かでごきげんに暮らしたいフリーランス2児ママが、日々のことを書いています。
-
好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」
-
[ life work ]
・一般社団法人ハートキーパーの会・事務局長
・小原流いけばな南加賀支部・2脇教授

大谷 まどかをフォローする
├レイディアント
ごきげんコミュニケーション!

コメント