4周年の結婚記念日

├夫婦・家族の話

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーのまどさんです。

我が家は4周年の結婚記念日を迎えました。

1週間ほど前、旦那さんに「なんかする?」って聞かれるまで、これっぽっちも覚えていませんでした😆

私は昔から、プレゼントは欲しいものしかほしくない人なので、サプライズは全然嬉しくないし、いつも一緒に買い物に行くスタイルでアニバーサリーをお祝いしてもらってきました。

旦那さんもその特性を知っているし、勝手に何か買ってくるなら、食べ物か花なら大丈夫ってことも分かってます。

なんなら、最近はどうせもらうなら実用的なものがほしいんだけど、今は必要な時に必要な買い物をしているので、それもなく。

というわけで、アニバーサリーへの期待感やわくわくは基本的にありません。

ケーキ食べよう!とか、ゆっくりお茶しに行こうとか、それで十分満足。

そんな私なので、日にちへのこだわりもなく、すっかり忘れていました。

そんな時、旦那さんの実家から、子守できるよっていう連絡があったので、久しぶりに二人でお出かけしてきました。

あいにく、そんなに体調はよくなかったので、そんな意味でも子守ヘルプは助かりました。

ショッピングモールで、買い物をして、コメダ珈琲でお茶して、あーでもこーでもな私の話を聞いてもらって、ちょっとだけリフレッシュして帰りました。

お風呂も夕食も実家に甘えて、あとは寝るだけにして帰るのがいつもなパターンです。

ご飯までの間も、2階で一人横になりながら、これを書いています。

気楽な嫁をさせてもらえて幸せです。

そんな家族の一員にしてもらえて幸せです。

また1年、頑張ろっと♡

実家の旦那部屋に飾られてる新婚の写真
プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

大人のコミュ力UPで問題を解決し、理想の未来をつくるコミュニケーショントレーナー。オンラインサロン「まどさんの部屋」主宰。
-
ファシリテーター、ライフコーチ、市民活動など、やりたいことが多すぎる欲張りな人生を満喫しながら、心豊かでごきげんに暮らしたいフリーランス2児ママが、日々のことを書いています。
-
好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」
-
[ life work ]
・一般社団法人ハートキーパーの会・事務局長
・小原流いけばな南加賀支部・2脇教授

大谷 まどかをフォローする
├夫婦・家族の話
ごきげんコミュニケーション!

コメント