2歳児の服事情・あれもこれも悩ましい買い物編

育児・子育て

協力関係をつくって理想を叶える

コミュニケーションアドバイザー&ファシリテーター・大谷まどかです。

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーのまどさんです。

子供の服ってどんどん着れなくなっていくんですよね。衣替えの時期を迎え、何を着せたらいいか、無駄になるほどは買いたくもないと、悩ましい日々です。

子供服、買い物あるある

どこに売ってる?店選びで迷う

当たり前ですが、自分も子供時代は過ごしたけれど、その頃は自分で服を買ってないわけで。

どこにお目当ての子供服が売ってるのかも、最初はわかりませんでした。

試着で現物確認したいので、私はネットでは服を買わない人です。

ネットでも試せるのかもですが、違ったら返すとかのやりとりに時間がかかるのが面倒なんですよね。

さて、我が家の地域で子供服となると、

ベビー関連は、

  • バースデー(しまむら系列)
  • ベビザラス(トイザラス系列)
  • アカチャンホンポ

キッズ関連は、

  • 西松屋(お手頃)
  • イオンやアピタの子供衣料品コーナー
  • イオンやアピタの子供服専門店
  • 路面店の子供服ショップ
  • 大和などデパートの子供服ショップ

にお手頃〜お高めまであります。

本人のサイズ感を確認しながら買いたいと思うときは連れて行くことになるわけで、機嫌や時間の制約もあり、そうなるとあっちもこっちもと何店舗も巡ってるほど暇じゃないわけで。

店の特徴がわかってしまえば、いつもここに行けばいいと決まって、店選びはラクになりました👍

どこに置いてある?売り場で迷う

現在、息子(2歳9ヶ月)。

さすがにもう赤ちゃんは卒業しました👶

0歳・1歳は、ベビー服売り場でしたが、ここにはもう着れるサイズは置いてありません。

幼児服の売り場では、小さいサイズで90くらいから並んでます。これからはこちらですね。

お店の中では、わからないときはさっさと店員さんに聞くようにしてます。

どれにしよう?サイズで迷う

今は身長95cm、15kg。産まれたときは小ぶりだったのに、今となっては、身長の割にちょいと厚みのあるプクッと大きめくんです。

サイズ選びがなんとも悩ましい。

夏は半袖半ズボンで、お腹周りを基本にしたら95や100の服がちょうどよかったので、その感じで冬服もいいやと思っていました。

そしたら、長袖長ズボンに衣替えしたときに、まさかの気づきが!

ズボンの丈や手元が、我が子には余る余る!笑

え、標準体型って、こんなに手足が長い!?

お腹周りって、こんなに細いのね!?

まぁ、それもそうか。

幼稚園のクラスの写真を見ると、誕生日が最後だけど、春生まれの子と遜色ないどころか分厚いくらいだものね。

私の遺伝子が半分入ってるんだから当然。パパも今は細いけど、幼少期の写真はどれも今の息子にそっくり。

これも我が家の個性だな😁

とはいえ、夏をすぎ、毎日プールな生活を経て、少しお腹周りはスッキリしてきたようです。

縦に伸びたり、横に伸びたりを繰り返すので、どこに合わせて買うか、悩ましかったですね。

結論は、お腹が苦しくて無理がかかるのはしんどいので、お腹に合わせて、裾は折り返すことにしました。

服の生地やデザインによっても、随分違いますね。

何着せよう?季節で迷う

最近、家からあまり出てないので、薄手の長袖服でも寒いこともなく、感覚が鈍ってましたが、外って以外と寒くなってきたのね。

幼稚園の中は暖かいし、動き回るしあまり厚着にならないようにとも言われたので、10月は薄手のものを着せてました。

でも、晴れ間があればお散歩も行くし、羽織り物で調整することに。

11月にはもっと寒くなるから、薄手の長袖はたくさんはいらないだろうけど、園に預けるとなると、着替え分も用意は必要なわけで、追加で買おうかと枚数が悩ましい。

足元も半端丈ズボンでしたが、風邪気味になってみたりしてやっと気づく。やっぱり寒かったんだね🙏息子よ、すんません。

さて、

洋服売り場は基本的に季節先取り。いざ出かけてみると、ほとんど冬物で、お目当ての薄手の服を探すのには苦労しました😆

コスパ重視で、必要なときに必要な分だけ買うのが我が家のスタイル。

ファッション業界のペースより、ワンテンポ遅いですが、選択肢は少なくてもお値打ちで買えることも多いです。

見た目のこだわりが少ないので、正直特に困ることはないです😊

スパッツだけじゃさすがに薄いし、ズボンは自分で着替える練習中かつトイトレ中なので、伸びがよく1枚で履きやすいものをと探しました。

アピタで見つけたママの声から開発したというズボンが、実にいい感じ!カラーも豊富で、お宝を見つけた気持ちでした💓

おわりに

幼稚園で、夏のプール三昧と先生方の関わりのおかげで、洋服の着替えがとっても上手になってきました。

服選びも、余裕がある日は、選ばれたら困る服を除いて、今日はどの服にしますか?とお店屋さんごっこで選んで、好きな服を着て出かけています。

ちなみに、ドライヤーの時間は美容室ごっこです。

洗濯物を畳みながら、クレーン車さんお願いしますー!と呼べば、これ僕の、これはパパのといいながら、仕分けもお手の物で。

買うときは悩ましいですが、服を通じてのコミュニケーションはとっても楽しいです。

家事と遊びを分けずに、家事で一緒に遊ぶ日も多いです。

声かけ次第で、子供にとっては何でも遊びになる。そんなことも感じています。

但し、全て、親側に余裕があればこそ!

余裕があるからごきげんなんじゃないんです。

ごきげんでいられるための努力と工夫を選んだから、その結果余裕が生まれるんですよ😊

というわけで、

日々の暮らしを、より豊かでごきげんに♡

プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

やりたいことがありすぎて、パラレルキャリアになった2児ママが日々感じたことを書いています。

20代でプロコーチになり、コミュニケーションの専門家として活動中。仕事によっていろんな肩書になります。コミュニケーションアドバイザー、ファシリテーター、ライフコーチ、団体職員、市民活動の理事・事務局長など。

好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」

大谷 まどかをフォローする
育児・子育て
ごきげんコミュニケーション!

コメント