マザーズリュック選びは、ライフスタイル次第!

お気に入り・オススメ

協力関係をつくって理想を叶える!
コミュニケーションアドバイザー・まどさんです。

ごきげんですか?

コミュニケーションデザイナーのまどさんです。

新しいお気に入りさんをお迎えしました。

今回は、マザーズリュックです。

この記事は、おススメの商品紹介というより、自分のスタイルに合ったものの探し方のヒントになればと思って書いてます。

4つのバッグを使い分けています

これまで使ってきたバッグ

今までは、マザーズバックとして売っているものではないリュックとトートバックの2つをメイン使いしてきました。

リュック

リュックは、妊娠前から元々持っていたものです。ガンガン使い始めて3年以上は確実に経過してます。

お出かけも赤ちゃんとペアで動くママモードがほとんどだし、毎日毎日使ってました。

さすがに随分と劣化が気になってきたので、さよならすることにしたんです。

そんなわけで、これを機会に、3歳と0歳の育児に備えて今度はマザーズリュックを買うことにしました。

トートバッグ

トートバッグも3年くらい使ってます。毛玉取りや洗濯をしながら、まだ使えそうなのでこちらは続投です。

ショルダーバッグ(近所お散歩用)

その他に、遠くまで行かない近所のお散歩用には、小さめのショルダーバッグも使ってます。

このバッグはポケットの代わりです。ポケットのない服のときや、財布と鍵とハンドタオルだけを持って出掛けたい徒歩圏内の散歩のとき用です。

公園に直行直帰なら財布は不要ですが、自販機を見つけて離れないときとか、その後歩いてくれなくて困ったり。小銭を分けて持ってもいいんですが、何せ管理が得意じゃないので、今の私にはお財布を分けるのはできません。

これは、creemaで買いました。砂場で汚れても切なくないリーズナブルなやつです。

長さ調整をつけるかどうか、内ポケットをつけるか、など、自分の用途や体格に合わせてオーダーできたのが決め手でした。

コーデュラという、ナイロンの7倍強い生地で、ガシガシ使えそうなのも気に入りました。

【長財布が入るコーデュラのミニショルダー】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/4615945/detail @Creema_jpより

ショルダーバッグ(お買い物など)

最近は、息子も赤ちゃんではなくなってるので、買い物だけ行くときなど、リュックに詰めるほどの荷物(着替えやおもちゃ)も持たなくていいレベルの外出の時は、一回り大きいショルダーバッグを使ってます。

スーパーの袋、財布、鍵、スマホ、念のためのオムツ替え1セット。持ち歩くには、これだけ入れば十分。

お店を梯子したり、少し長くなりそうなおでかけなら、トートバッグをプラスして、車に置いてます。

おかんのタンスの肥やしになってたので、断捨離の機会に私のものとなりました。

ちなみにこちらは「大和屋」の「ラビラビ」というシリーズ。

とにかく軽さと素材の品質の良さが、このブランドのいいところです👍

ライフスタイル次第で、バックのオススメは違う

我が家の支出スタイル

我が家は、何を買うにも「コスパ重視」。

何でもかんでも安くというわけではなくて、欲しい、必要だと感じたときにいいものは高くてもいいし、それなりでいいものはそれなりにというメリハリがある支出をしています。

特に、リフォームに合わせてかなり断捨離してからは、物への関わり方が随分変わって、大切に使いたいものを、管理・収納できる範囲の量でもつようになりました。

暮らしと育児の環境

我が家の暮らしと育児の環境をおさらいしておくと、

  • 地方在住
  • 車移動がメイン、電車やバスは年に数回
  • 第1子のみ
  • ママはスリング8割、抱っこ紐2割
  • パパは抱っこ紐10割
  • 完全母乳育児(よく出た&仕事が子連れOK&自分時間で動ける)でミルクグッズ不要
  • 近所のお散歩はスリング。大きくなってきたら親ハンドルつき三輪車。ベビーカーを持っていない。
  • 買い物は車。親や旦那さんが協力的。たまに母子のみでも行く。
  • 実家が近く、里帰りや旅行などの遠距離移動がめったにない。

こんな状況でした。

まず、荷物の量が割と少ない。

そして、車移動なので、念のためのものは置いておける。

本当に持ち歩きたいチームをリュックやショルダーに、念のために持っておこうチームをトートバックにと分けることで、常に全持ちしなきゃいけない状況ではありませんでした。

なので、この小さめリュックでやっていけたんです。

これは都会で電車移動だと、当てはまらないかなぁと思います。

これからは2人分の荷物になる

ライフスタイルの基本的なことは変わりませんが、出産後は、3歳と0歳の2人分の荷物に変わります。

上の子は、もう赤ちゃんと呼ぶ時期は過ぎてるので、

  • 授乳不要、飲み物もコップ、水筒、ペットボトルなんでもOK
  • トイトレ中につき、外出時はトレパンオムツ使用
  • 念のための着替えは持ち歩く

こんな状況に変わってます。

とうすでに忘れかけてましたが、赤ちゃんの時って、とにかく荷物が多いんですよね。。。

最近コンパクトに出かけてたので、またあれが始まるかと思うと、懐かしさと、どうすっかなぁ〜という気持ちです。

自分のスタイルに合うバック選びを

一人外出で手が塞がるとか、遠くに行く時は誰か他の人もいる状況とか、育児を取り巻く環境によって、便利なバッグは違います。

また、私は子連れで仕事の相手先やシンポジウムなどの会場に行くこともあったので、どこに行っても浮かない黒色リュック、白色トートがちょうどよかったです。

先日の葬式でも、黒リュックでよかったって場面がありました。

おしゃれより機能重視なので、服装に合わせてバックを持ち替えたりはしないので、ずっとこの基本の4つを使っていました。

育児って、自分より子供を優先する場面がどうしても増えるので、もし自分のご機嫌ポイントがカバンやおしゃれなら、そこは大切にして気分を上げるのもありですよ🌼

だって、毎日のことですから😊

ママだからどうすべきっていう一般解に囚われすぎてると、窮屈です。

服装もバッグも、子どもや周りの人とのコミュニケーションの取り方も、基本的には家族の数だけ正解がある!でいいじゃないか。って思ってます。その人の人生だもの。

手抜きや非常識に見られたその瞬間が、実は息抜きモードの時や体調が悪かったときかもしれない。

本当のことなんて、他人には知りようがないです。真実は本人にしかわからないことなんで、放っておいて大丈夫です👌

新リュックは「スウィートマミー」

というわけで、話がそれましたが、私が今回新たにお迎えしたリュックはこちら!

「スウィートマミー」のマザーズリュックです。

マザーズリュック ベビーカーフック付き (20L) 【DAILY】 | マタニティウェア・授乳服のスウィートマミー【公式】
ママバッグに見えない上質な質感のマザーズリュックです。背中ファスナーがついており、リュックを降ろさなくても中身が取り出せて快適。ベビーカーフック付きで、おでかけ中もママの負担が減り、ストレスフリーです。大容量で入院バッグ、陣痛バッグにも最適...
届いて早速、息子に取られました。。。

マザーズリュックとして作りこまれた商品です。ネットで数日ですぐ届きました。

これまで使っていたリュックよりは少し大きめ。

ポケットの数や形が、子供とのお出かけ時に使いやすく考えられています。

旦那さんが持っても違和感のないユニセックスなデザインも気に入りました。

実物を手にして感じたこと

意外と大きいなぁ〜。

これが素直な感想でした。

というのも、息子の成長とともにお出かけの荷物が減ってきていたこと、コロナ禍と妊婦生活で、お出かけ先が実家か病院くらいになっていたので、小さめリュックに慣れすぎてました。

まだベビちゃんとのお出かけは始まってないので、使用感までは書けないのですが、今のところは近場の小荷物外出には大きすぎる感じです。

なので、ショルダーバッグの方がまだ活躍中です。

でも、ベビちゃんが出てきてからアレコレ考える負荷を減らしたくて先に買ったので、全然OK!安心材料です。

それと、今後の使い道として、私とベビー、長男はパパや祖父母という2チームで別々に動く日もあるかと思うので、祖父母に預けるときの使い慣れたトートバッグはまだまだ活躍してもらうつもりです。

おわりに

あとは、ここまで使わずに買わずにきたベビーカーが必要になるかどうか。

基本的には、不安買いはせず、必要なときが来たら買うという方針なので、これは検討を見送ってます。

プロフィール
この記事を書いた人
大谷 まどか

やりたいことがありすぎて、パラレルキャリアになった2児ママが日々感じたことを書いています。

20代でプロコーチになり、コミュニケーションの専門家として活動中。仕事によっていろんな肩書になります。コミュニケーションアドバイザー、ファシリテーター、ライフコーチ、団体職員、市民活動の理事・事務局長など。

好きな言葉は「人生楽しみ上手が得」「軽く・明るく・楽に・気楽に」

大谷 まどかをフォローする
お気に入り・オススメ

コメント