おしごとアレコレ

市民活動ボランティアセンター(スマイルはくさん)

コーディネーター(間に入る役)って円滑に進めるためにすごく大切な役割

最近は、ボランティアセンターの専門員をしています。 能登半島地震の対応で役割が増えまして、白山市内に開設されている2次避難所に入る専門ボランティアさんのコーディネートにほんの少し携わっています。 避難所の管理者側の意見と、ボランティアの方の...
市民活動ボランティアセンター(スマイルはくさん)

能登半島地震から1ヶ月

スマイルはくさん勤務日記🌈😊 何かとバタバタした1月。毎週の備忘録を書く気持ちの余裕がなかったですね。 何かしていたい気持ちと何もできない気持ちとの間を行ったり来たりしながら、この場所に在籍していたから入ってくる情報で、各所の役割や動きを知...
レイディアント(コミュニケーション)

僕たちも学食で食べてみたい!

息子たちが通うのは大学附属の幼稚園。大学の敷地はお散歩先です。 そして、いつも見かける食堂で湧いてくる願い。 「僕たちも学食、食べてみたい!」 大学通ったり、大学で働いたり、大学に出入りしてたりする私には学食は誰でも利用できるしハードルが高...
ハートキーパーの会(生きづらさと共生を応援)

データを使って地域課題を解決!

チラシをもらってコレは行きたい!とピンと来た金沢市さん主催の『市民のためのデータ活用講座』。ハートキーパーの会の小川さんと一緒にデータ活用の今をお勉強してきました。 紙からデジタルを実感 第1部は、北陸大学の田尻慎太郎先生。データとは何か、...
市民活動ボランティアセンター(スマイルはくさん)

大学生にボランティアに興味を持ったきっかけを聞いてみた

スマイルはくさん勤務日記😁🌈 今年2回目のF2Fで大学へGO! ▼前回の様子が大学HPにも出てます まずは、学生のボランティアサークルさんにご協力いただき、PRのティッシュ配りから。 Q.ボランティアをやりたい!と思ったきっかけは? 時間が...
レイディアント(コミュニケーション)

GCSコーチ歴7年。認定を更新!

3年ぶりのコーチ認定の更新時期で、手続きを完了しました。これで、今後もコーチを名乗れます😊7年経って思うこと。コーチングという言葉に出会い、スクールで学んで、最初に認定試験を受けたのが20…
レイディアント(コミュニケーション)

どうしよう、めっちゃ嬉しいんやけど!

まどさんは「いろんなことをやっているよね~」とよく言われますが、本職はレイディアントです。プロボノ(専門的なボランティア)で、ハートキーパーの会をやっています。そして今は、子育て優先モード…
レイディアント(コミュニケーション)

創業5周年とまどさんの10年史

ごきげんですか? コミュニケーションデザイナーのまどさんです。 おかげさまで、レイディアントは2月で5周年を迎えます。 開業届を出してから5年経つんですね。早いなぁ。 周年パーティーを!と考えて、協力してもらいたい人にも相談したりしていたの...
ハートキーパーの会(生きづらさと共生を応援)

億劫な11月

ごきげんですか? コミュニケーションデザイナーのまどさんです。 11月って、私はちょっぴり億劫に感じるときです。それは、法人決算の申告の締め切りだからです。 一般社団法人ハートキーパーの会の事務局をしているので、そんなお役目もあるのです。 ...
レイディアント(コミュニケーション)

コミュニケーションの達人の秘密部屋、公開開始!

ごきげんですか? コミュニケーションデザイナーの大谷まどかです。 ずっとやりたかった想いがありました。 私が思うコミュニケーションについて、もっとアウトプットしたい!!!!! まじめなので、レイディアントの提供メニューの整頓をしたり、どんな...